MENU
カテゴリー
アーカイブ

弁護士の退職代行はこんな人におすすめ【9割は不要】

当サイトには広告リンクが一部含まれていますが、コンテンツの内容やランキングの決定には一切関与していません。
弁護士の退職代行はこんな人におすすめ【9割は不要】

不安を完全に消し去りたい、そんな人向けです。



[say name=”悩む男性” img=”https://okekolog.com/wp-content/uploads/2020/01/kaisya_man_bad-1.jpg”]
弁護士の退職代行ってやっぱり良いのかな?

でも値段が高いって聞いたから、一般とどっちが良いのかも教えて欲しいな〜[/say]



ご覧頂きありがとうございます。そんな悩みを解決します。



退職代行アンチの僕が、実際どんなもんなのかと切り込みます。



[memo title=”この記事を読むと分かること”]

  • 弁護士の退職代行がおすすめな理由
  • 弁護士の退職代行のおすすめ
  • 弁護士に退職代行を使う意味

[/memo]



本記事の信頼性

おけこのTwitterアカウント(@kei1031jordan23


「退職代行の存在は知ったけど、数万円を使うから絶対に失敗したくない」

きっとそんな思いを抱いて、この記事にたどり着いたはず。



ちなみに僕は退職代行アンチ。
なぜなら、本来会社を辞めるのにお金なんて必要ないし、もったいないと感じてしまうからです。



でも、世の中には、パワハラ上司の圧力で言えない、まだ入社して1ヶ月だからさすがに言い出せない、など様々な理由で言えない人がいる。


「そんな人の救いになるならいいか」と思ってました。

しかし、需要が増えたのを良いことに、金をむさぼる悪徳業者が増えている。許せない。



本当に信頼できる退職代行はどこなのか?
アンチの僕が100件以上のデータを元に客観的に判断していきます。



今回は弁護士の退職代行をおすすめするのはこんな人っていう話をしていきます。



[say name=”おけこ” img=”https://okekolog.com/wp-content/uploads/2020/01/httpf.hatena.ne_.jpfuku072520190625185020.jpg”]自分が弁護士、一般どちらを使えばいいか分かるはずですよ。[/say]



タップできる目次

弁護士の退職代行がおすすめな理由

弁護士の退職代行がおすすめな理由

結論、『安心』です。分解すると下記の3つ。

[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
  • 交渉ができる
  • 労災の申請や慰謝料の請求
  • 退職に伴う手続き(保険や年金など)の代行
[/list]

一般の退職代行では弁護士法の非弁行為の関係で、会社と交渉をすることができません。


[alert title=”非弁行為とは”]弁護士でない者が、報酬を得る目的で、法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすること[/alert]



一般の退職代行サービスでも99%辞められる。
とはいえ、自分が残りの1%に入る可能性があることを考えたら怖いのも分かります。



弁護士が対応してくれるサービスを使えば、その1%の不安を消すことができます。

ブラック企業が文句を言ってきても、弁護士が対処してくれると分かれば何も怖くないですよね。



つまり、弁護士の退職代行を使う理由は『安心を得るため』です。



ほとんどの場合は一般の退職代行で十分

下記のような人は弁護士の退職代行をおすすめしません。

  • 出来るだけ安く料金を抑えたい
  • 特に会社に迷惑をかけた覚えはない
  • 民間業者でもそんなに不安を感じない


確かに安心感、信頼度で言えばバツグンなのが弁護士の退職代行です。

しかし、平均費用が5万円ほどなので、一般のサービスよりも2万円ほど高くなるのは結構痛い。



正直言って、民間業者の成功率が99%だとしたら、弁護士の方は99.9%になるくらいの話です。



なので、特に会社に損害を与えたり、訴えられる可能性がある場合でなければ、一般の退職代行で十分だと思います。



【高品質で安い】弁護士のおすすめ退職代行3社

【高品質で安い】弁護士のおすすめ退職代行3社

今回は品質は大前提のもと、料金もなるべく安いサービスを探してきました。


労働問題を取り扱ってない退職代行に対応できない弁護士もいるので、今回紹介する3社から選べば間違いありません。


3つ目のITJ法律事務所以外は全国対応なので、大阪や名古屋、福岡など地方の方も安心して頼めますよ。

比較表弁護士法人みやびアディーレ法律事務所ITJ法律事務所
料金着手金55,000円
オプション費用:回収額の20%
(退職金、残業代など)
50,000円(追加なし)
*損害賠償の対応などは別途
【料金プラン3パターン】
Aコース、19900円:退職内容証明発行のみ
Bコース、29900円:退職申入れの内容証明の発送、退職日の確定、有給休暇使用についての交渉、引き継ぎの取次ぎ、返却物の確認と私物の回収
Cコース、39900円:Bコースすべて、退職したことについての損害賠償請求の対応(訴訟含む)
対応地域事務所:東京
全国対応可能
事務所は全国各地
全国対応可能
首都圏(事務所:東京都港区西新橋)
*原則、依頼は直接面談
連絡手段LINE、メール:24時間受付
電話:9〜18時
電話:9〜22時
メール:24時間受付
LINE無料相談可能
備考複数の言語に対応
国内大手の弁護士事務所
LINEかメールで無料相談可
土日祝日も対応
返金保証あり
成功報酬 経済的利益の20%
(労働審判、訴訟の場合は+5%)

*スクロール出来ます。



正直、失敗するリスクはどこもゼロなので、料金と対応地域や連絡手段がポイントです。(どこもメディア掲載ありなので比較にはなりません)



首都圏であれば、ITJが金額面のメリットが大きいですが、プランが色々あるので相談必須ですね。

どこもパターンによっては追加費用がかかるので、失敗を防ぐため依頼する前に確認作業をする必要があるでしょう。



弁護士の退職代行は安心を買っている感覚【ほとんどの場合は一般でOK】

弁護士の退職代行は安心を買っている感覚【ほとんどの場合は一般でOK】

弁護士の退職代行サービスは質と安心感が保証されているので、不安を感じている人には強い味方になるでしょう。

一般の業者にプラス2万円程度で『安心』が手に入るなら安いのかもしれません。



ただ前述したように、ほとんどの場合は不要じゃないかと思います。(あくまで主観です)



なぜなら、会社から訴えられるような危険性は低いから。

会社も暇じゃないので、一個人のためにそこまで時間を使うとは思えません。コスパが悪すぎますから。


[say name=”おけこ” img=”https://okekolog.com/wp-content/uploads/2020/01/httpf.hatena.ne_.jpfuku072520190625185020.jpg”]あなたの会社が10人くらいの小規模で、自分が辞めたことで損害が出る可能性がある、とかじゃない限り心配ないかと思います。[/say]



一般の退職代行業者でも失敗したケースはほぼゼロなので、浮いた2万円を転職活動などに有効活用する方がベターじゃないでしょうか。

[kanren id=”480,605″ target=”_blank”]



まとめ:弁護士の退職代行は1ミリも不安を残したくない人にはおすすめ

弁護士の退職代行は1ミリも不安を残したくない人にはおすすめ


今回は弁護士の退職代行はこんな人におすすめについてをお伝えしました。


[memo title=”今回のまとめ”]

  • 弁護士の退職代行は『安心』を買っている感覚
  • サービス内容にそこまで差はない
  • ほとんどの場合は一般の業者で十分

[/memo]



今回で弁護士の退職代行をどんな人が使えばいいか分かったと思います。



もちろん限りなくリスクをゼロにしたい気持ちは痛いほど分かります。
しかし、そのコストをかけるのは、多くの場合もったいない。



たかが2万かもしれませんが、その2万があれば転職活動もできるし、副業の初期投資にだってなるでしょう。



今回紹介したサービスは間違いなく信頼は出来ますが、もう一度民間の退職代行サービスを見てから判断するでも遅くないと思います。

どちらにせよ、あなたの判断を僕は応援してます。


[kanren id=”3483,3515″ target=”_blank”]


[say name=”おけこ” img=”https://okekolog.com/wp-content/uploads/2020/01/httpf.hatena.ne_.jpfuku072520190625185020.jpg”]最後までご覧頂きありがとうございました!
この記事が良いと思ったらSNSでシェアして頂けると泣いて喜びますので良ければぜひ笑
>>感想をツイートして、おけこを泣かせる[/say]

シェアして頂けると泣いて喜びます!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次