
退職代行SARABAの評判って良い?悪い?
退職代行の料金って結構高いから、使うなら絶対に失敗したくないです。
こんにちは、おけこです。
都内でWEBマーケターとして働きながら、副業でブログ運営をしています。
元々はアパレル営業を7年ほどしてましたが、将来性を感じないので31歳で転職しました。
個人的には退職代行アンチですが、鬱で辞めた同期がいたこともあり、辛い毎日を抜け出せるなら使うのはアリだと思っています。
- 退職代行SARABAの評判
- 退職代行SARABAのメリット、デメリットと口コミ
- 退職代行SARABAと競合他社の料金やサービス比較
- 退職代行SARABAをおすすめできる人、できない人


31歳未経験でWebマーケターに転職。現在はSEO・SNS責任者と面接官を務める。Webマーケティングスクール『Withマーケ』転職講座講師。Twitterのフォロワー数は3000人超。詳しいプロフィールはこちら
通勤電車に乗るのが憂鬱な日々を脱出したい、そう思って退職代行を調べてるのではないでしょうか?
退職を直接言えない人の救世主として誕生した『退職代行』ですが、サービスが乱立し、悪質な業者も増えてるのが現状。
しかしそんな中でも、退職代行SARABAは多くの人から信頼を集め、グングン実績を伸ばしています。
今回は退職代行SARABAの評判を利用者の口コミを元に徹底解説します。



他社と比べてどうなのかもお伝えするので参考にして下さい。
もう悶々と今の会社に行き続ける毎日は卒業しましょう。
\今すぐLINEで無料相談する方はこちら/
退職代行SARABAの評判:Twitterや2chまとめ


退職代行SARABAの評判を、辛口コメントの多いTwitterと2chの口コミからまとめました。
- 安い
- 対応がめちゃくちゃ早い
- 深夜でも対応してくれた
- 残業代を回収できた
- ブラック企業を辞められて嬉しい
- 対応が悪い
- 労働組合をこんなことに使うな
後ほどリアルな口コミをご紹介しますが、圧倒的に良い評判が多かったですね。
労働組合に関する口コミを言ってたのは弁護士や社労士だったので、商売カタキとして牽制してる感じでした。
特に「いますぐ辞めたい」という人のニーズに答えたスピード感に良い意見が集まってる印象でしたね。
退職代行SARABAの概要や運営会社


退職代行SARABAは行政書士が在籍する、最短即日対応の退職代行サービスです。
この猫のキャラクター、なんか気持ち悪いですが、サービス自体は超ハイレベルなので心配しないで下さいね!w
労働組合『退職代行SARABAユニオン』がサービスを実行
【会社概要】
会社名 | 株式会社スムリエ(旧・合同会社ゼロ) |
---|---|
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目10-32 ロゼ天神303 |
代表 | 上谷美幸樹 |
電話番号 | 0120-987-776 |
公式サイト | https://taisyokudaikou.com/ |
【労働組合】
労働組合名 | 退職代行SARABAユニオン |
---|---|
執行委員長 | 岡本大輝 |
【サービス内容】
料金 | 一律24,000円 |
---|---|
対応地域 | 全国 |
営業時間 | 24時間365日 |
連絡手段 | 電話、メール、LINE |
退職代行SARABAが他社と圧倒的に違うのは、労働組合がサービス実行を行うところ。
労働組合が行うことによって、従来の退職代行サービスが抱えていた課題を解決できるんです。
退職代行SARABAのサービス独自の強み


「自分の代わりに会社に退職の意思を伝えてくれる」のような当たり前のことは分かってると思うので、SARABA独自の強みについてお伝えします。
- 会社と交渉ができる
- 万が一の時の返金保証
- 深夜でもLINEで即レス対応
- 業界最低水準の24,000円ポッキリ
会社と交渉ができる
何と言っても退職代行SARABAの強みは労働組合が運営してるところです。
従来のサービスだと会社との交渉は、弁護士法に違反する非弁行為に当たり、罰則を受けるため出来ませんでした。
しかし退職代行SARABAは労働組合が運営してるので、下記の交渉をする権利を手に入れたんです。
- 退職日の調整
- 未払い給料や残業代などの金銭の請求
- 退職したら損害賠償だと言われた場合の対応
- 参照元:退職代行SARABA公式サイト
退職代行の認知度が上がったことで、やり取りに応じない悪質な会社も出てきましたが、労働組合からの要求は断ることが出来ません。
つまり従来の退職代行の弱みを解消したサービスがSARABAというわけです。
万が一の時の返金保証


SARABAでは、万が一退職できない時のために返金保証があり安心です。
『お金を払ったのに辞めることも出来ない』という最悪の事態を回避することが出来ますね。
「え?失敗するってこと?」と思われたかもですが、失敗したことは”ほぼ”ありません。
サービス途中で退職から休業に切り替えた人がいたため、公式サイトには”ほぼ”と表記してるようです。それ以外は失敗なし。



サービス側の落ち度じゃないのに、誠実に表記してるところも信頼に値しますね。
ちなみに返金保証対象外の条件が下記ですが、普通にやり取りしていれば全く問題なしです。
- 依頼者への連絡が3日間(72時間)つかない状況が一時的にでもあった
- 依頼者が退職する会社へ提出すべき退職届や返却物品などを渡さない
深夜でもLINEで即レス対応
後ほど口コミでもお見せしますが、退職代行SARABAの即レスはかなり評判がいいです。
24時間365日対応してるのに加えて、深夜でも5分ほどで連絡が返ってくることも多いそう。
サービスを申し込む時の心境って「出来るだけ早く辞めたい」ですよね?
日曜の夜に「明日から行きたくない」と思っても、SARABAなら即対応してくれるので月曜から行かなくて良くなるかもしれません。



24時間365日対応と書いてあっても、1時間とか返信にかかる業者も多いです。
SARABAは不安なユーザーの心理に応えたサービスだと思いますね。
業界最低水準の24,000円ポッキリ
返金保証のところでもお伝えしましたが、退職代行SARABAは業界最安値水準の込み込み24,000円です。
業者によっては24,000円ってサイトには大きく書いてるけど、『即日対応オプション+5,000円』みたいにしてることも結構あります。
正直、退職代行サービスが乱立したので、SARABAよりも安い金額の業者は出てきています。
ただ、豊富な実績と労働組合の安心感を兼ね備えるのはSARABAだけなので、数千円で安心を買えるなら安いかなと。



何でもそうですが、どこよりも安ければOKってわけじゃないですよね?
質と価格が高水準でマッチするからこそ、ユーザーから信頼されるサービスになれるので。
退職代行SARABAのデメリット&悪い口コミ


まずはあまり良くない口コミからお伝えします。
正直、SARABAが良いことは何となく分かってると思いますが、失敗しないためにはネガティブな意見を知っておくのが大事ですよ。
【態度悪い】
退職代行業者SARABAの女スタッフクッソ態度悪くてワロタ。まじで性格も悪そうw
— スイクンニ@QOL向上note公開中 (@Suikunni) August 28, 2019
【自作自演?】
やり取り続けてて、やっぱり疑問しかない。
— 里依 (@rii_m_freedom) September 10, 2019
対応の要点抑えてないし、連絡はまともに取れない。確認進まないから結論、本人とやり取りしてるフローの方が退社業務の完結早い。
評価も広告サイトもよく見たら同じような内容だし、自作自演なのかな。
「退職代行sarabaユニオン」てとこです。
【倫理的に納得できない】
退職代行サービス運営のために、労働組合法を利用することは、倫理的に納得できないですね。
— 社労士M (@sharoushi_M) December 25, 2019
弁護士が退職を伝えてきてくれた方が、会社側も話が整理しやすいはずです。#退職代行サービス#ブラック企業https://t.co/kZeqOdxa8s
対応が悪いと言う声が一部。ただでさえメンタルがキツくて連絡してるのに、やり取りが上手く行かないのは嫌ですよね。
とはいえ、対応の悪さについて書かれた口コミは圧倒的に少ないです。
どんなに良い商品でも100%高評価ということはないので、あまり気にしすぎないほうが良いかと。
あとは労働組合法などに関する口コミもありましたが、正直言って、弁護士や社労士などが顧客を奪われることをひがんでる感じですね。



大事なのはあなたがちゃんと今の会社を問題なく辞められること。
退職が出来なかったという口コミはありませんでしたよ。
退職代行SARABAのメリット&良い口コミ


続いて退職代行SARABAの良い口コミを見ていきましょう。
【ブラック企業から脱出できた】
SARABAさんがいなかったら私は今でもあのブラック企業に洗脳されたまま退職できずに過ごしてるところだったよ…
— satosee (@sasu_saku_0723) August 15, 2019
バックレって言われるけど悪いのは会社だよ。
何も言わずに消えることこそバックレだよ。代行だろうがちゃんとやることやってから辞めたからね私は。
SARABAさんには感謝しかない。
【対応が早かった】
それはひどいですね…私のところも残業代という概念がなかったです。退職代行sarabaというところで三万円でした。LINEでやり取りできて対応が早くておすすめです~!円滑に退職できることをお祈りしております
— 橘ちゃせん (@chasen0811) August 22, 2018
【安い&いつでも対応してくれた】
わたしも退職代行SARABAで退職したことありますが何と言っても安くて良いですよ!いつでも対応してくれたしおすすめです!
— YUKI❄️️ (@UY113366) November 5, 2018
ブラック企業を抜け出せたと涙ながらに語る人もいました。
失敗は99.9%ないと分かってても、やっぱり今までの辛い思いやストレスから解放された喜びはたまらないでしょうね。
サービス内容としては『対応の早さ』『価格の安さ』などに高評価をしてる人が多い印象でした。



5分とかで返信が来るレスポンスの早さは業界最速クラス。
申し込む時って早く辞められるか不安だと思うので、迅速な対応は嬉しいですよね。
\業界トップクラスの実績とサポート!まずは無料相談から/
退職代行SARABAと競合他社比較【料金やサービス内容など】
項目 | SARABA | ニコイチ | 弁護士法人みやび | ||
---|---|---|---|---|---|
料金(正社員) | 24,000円 | 27,000円 | 50,000円 | 29,800円 | 55,000円 +オプション |
料金 (アルバイト) | 24,000円 | 27,000円 | 30,000円 | 29,800円 | 55,000円 +オプション |
未払い賃金・ 残業代の請求 | 可能 | 不可 | 不可 | 不可 | 可能 |
実績 | 7000件以上 | 7000件以上 | 3000件以上 | 記載なし | 記載なし |
上記は退職代行SARABAと他社サービスの比較表です。
料金や交渉の有無、実績などを比較すると、SARABAが総合力で圧倒的に強いことがお分かり頂けると思います。
料金が多少高くても100%の成功を求めるなら、弁護士法人みやびに頼むのがおすすめ。弁護士なのでリスクが無くなります。
ただ、上記に挙げたサービスは全て失敗回数ゼロなので、あなたの会社がよっぽどブラックで、何かされる危険がある時以外はSARABAで十分ですよ。
退職代行SARABAをおすすめする人、しない人


- 出来るだけ早く退職したい
- 有給消化して辞めたい
- 未払い賃金を回収したい
- 契約期間に苦しむ派遣社員
- 個人事業主
- 取締役や会社役員
- 100%の確信が欲しい
退職代行SARABAは最短で辞めたい人や交渉が必要な条件の人におすすめです。
また契約期間内で辞めると言いづらい派遣社員に、様々なバリエーションの言い回しを用意してるのも嬉しいポイント。
逆に会社役員など労働基準法の適用がない人にはおすすめ出来ないので、弁護士を頼りましょう。
退職代行SARABAを使うときの一連の流れ


退職代行SARABAの利用の流れは下記の6ステップです。
情報や実行日などの確認→依頼
銀行振込orクレジットカード
自分の現状を記載
家で完了連絡を待つ
返却物や提出書類の確認
スムーズに行くと、相談開始からサービス実行まで30分しかかからないこともある驚異的な速さですよ。
ステップ①:SARABAとの連絡は電話、メール、LINE
まず退職代行SARABAの公式サイトから下記の手段のどれかで連絡をとります。
- 電話
- メール
- LINE
最初の連絡を入れる際に退職理由と雇用形態を伝えるとスムーズ。早い人だと土日でも1分くらいで返信があったようです。
ステップ②:支払いは銀行振込orクレジットカード決済
クレジットカードの場合は即対応可能。
時間外の振込みの場合でも、振込用紙の写メがあれば即対応可能です。
ステップ③:ヒアリングシートの記入と情報共有
入金の確認とヒアリングシートの記入によって、サービス実行に移ります。


参照元:stupchiba
詳しい退職プランについてもこのタイミングで記載することになるので、下記の項目を参考にして下さい。
【利用者に関する情報】 氏名
職業
住所
身分証
生年月日
雇用形態
勤続年数
電話番号
【会社に関する情報】 会社名
所属部署名
勤務先の電話番号
【退職に関する情報】 退職理由
希望日時
希望退職日
会社からの貸与品
発行を求める書類
返却、処分を求める私物
連絡拒否を希望するか
転職サポートは必要か
その他伝えてほしい情報
また、現状自分の手元に何があって、会社のデスクに何が残っているかを共有しておくと、やり取りがスムーズに進むのでおすすめです。
ステップ④:サービス実行【指示に従い書類など準備】
情報の共有が完了したら退職代行実行日を伝えられます。
最短即日で出社しなくてOKになりますよ。
あとはSARABAからの連絡を待ちましょう。
ステップ⑤:退職日が『当日付け』になるか『有休消化日』になるかは会社次第
SARABAから「〜部署の〇〇様にお伝えしました」と言う連絡がきて、今後のやるべきことが伝えられます。
- 退職届の提出
- 物品の返却
- 請求書や要望書の作成など
退職届は会社指定のフォーマットで出す場合があるので、連絡が来たら準備して送りましょう。
困ったらSARABAに連絡すればOK。24時間LINEで連絡可能ですし、返信が1分以内に返ってきたと言ってる人も多いですよ。


参照元:stupchiba
退職代行SARABAに関するよくある質問


最後によくある質問に対する回答をご紹介します。
- 退職理由は何になる?
- 有給休暇は消化できる?
- 労働組合への加入は必要?
- 退職金はちゃんともらえる?
- 引き継ぎしなくてもは大丈夫?
- 完了後に会社から連絡が来たら?
- 訴訟や損害賠償のリスクはないの?
退職理由は何になる?
退職理由は、今までの7000件以上すべて『自己都合退職』だったようです。
会社に多大な損害を与えたとかでなければ、懲戒解雇の心配もいりませんよ。
有給休暇は消化できる?
有給が残ってる場合は、有給消化した日が退社日になるので心配いりません。
「働き方改革関連法案」で有給は義務化されたので、年数が経過していれば付与されてるはずですし、有給の使用を会社が拒否する権利はありません。
有給が2週間以上ある場合は、最短即日から行かなくても、全ての有給を消化して満額の給料がもらえますよ。
有給がない場合は保険料を抑えるために、退社日を当日付けにすることがあります。
労働組合への加入は必要?
SARABAを利用するためには労働組合に一度入る必要があります。
ただ料金は入会費含めた金額なので変わらないのと、サービス完了したら組合からはすぐに抜けられます。
特に面倒なやり取りもないので心配いりませんよ。
退職金はちゃんともらえる?
結論、会社の就業規則によります。
退職金は法律で決まっている訳ではないからです。
あなたが退職金をもらえる条件を満たしていれば、退職代行から伝えてもらうことで簡単に支払ってもらえる場合が多いです。
ただ、退職金を請求することは弁護士でないと出来ないので、『弁護士の退職代行』を利用する必要があります。
とはいえ、就業規則を確認して条件を満たしてるなら、SARABAから軽く伝えて貰えば問題ないでしょう。
引き継ぎはしなくても大丈夫?
辞めること自体に問題はありません。
しかし、後任の方や得意先に迷惑がかかるので、『引き継ぎ資料』を作成してデータや書類で送ってる人もいますね。
後味が悪いので、できれば引き継ぎ資料は作るのをおすすめします。
完了後に会社から連絡が来たら?
会社が連絡をして来ないかどうかは退職代行のサービス範囲外なので分かりません。
しかし退職に関する連絡は、全てSARABAと会社で完了しているので、出る必要はありません。
ただし、物品の返却忘れや提出する書類の不備などで、サービス終了後に連絡が来ることはあり得るので、不備のないように進めましょう。
訴訟や損害賠償のリスクはないの?
100%ないと言い切ることは出来ませんが、今まで7000件以上おこなって一度もないので心配ないでしょう。
会社が一個人に対して訴訟を起こすのは、時間的にも金銭的にもメリットがほぼないので、そこまでするとは考えにくいですね。
退職代行SARABA(サラバ)の評判【アンチの僕がレビュー】:まとめ


今回は『退職代行SARABAの評判やメリット、デメリット』についてお伝えしました。
- SARABAは労働組合が運営する信頼の高いサービス
- 業界最速のレスポンスの速さで即日対応可能
- 100%の確信がないと無理な人以外はかなりおすすめ
僕は退職代行サービス自体にはアンチですが、SARABAは客観的にみて良いサービスだと思います。
仮にメンタルを病みそうになった時は、確実にSARABAに頼みますね。
正直、退職に3万円って高いと感じるかもですが、あなたの人生をたった3万円で良い方向に向かせることが出来るならめちゃくちゃ安いですよ。
相談は無料で出来るので、今後の方向性を話してみるといいですね。
\業界トップクラスの実績とサポート!まずは無料相談から/
以上、退職代行SARABA(サラバ)の評判【アンチの僕がレビュー】でした!


コメント