Webマーケティングスクールに行こうか迷ってるんだけど、自分に合うスクールがどこか分からない。
受講生の口コミとかWebマーケティング業界の人から見た意見が欲しいです。
こんにちは、おけこです。
SEOチームの責任者としてメディア運営に携わり、月1000万円近い売上を上げています。
本記事の信頼性
おけこのTwitter
この記事を読むと分かること
- Webマーケティングスクールの概要説明
- Webマーケティングスクールを使う目的やメリット
- Webマーケティングスキルを高めるコツ
- スクールのデメリットを暴露
- 自分に合うスクールの選び方
- オススメWebマーケティングスクール紹介
- よくある質問
Webマーケティングへのニーズが高まり、転職を志す人やスキルアップを目指す人が年々増えています。
そんな転職や独立をサポートするのがWebマーケティングスクールです。
ただ、色々なWebマーケティングスクールがあるので、「自分にはどこが合ってるのか分からない」という人は多いハズ。
そこで今回は、現役マーケターの僕から見たオススメWebマーケティングスクールをご紹介します。
選ぶ際のポイントなども丁寧に解説するので是非ご覧下さい。
もくじ
Webマーケティングスクールとは?
Webマーケティングスクールとは、Webマーケティングスキルを高めたり、転職を有利に進めるために使う専門学校のようなものです。
塾のようにお金を払って、決められた期間で学習をしていきます。
カリキュラムを終えると、修了書をもらえたり、転職支援に進めたりすることが多いですね。
僕は31歳未経験でWebマーケティング業界に転職しましたが、未経験だと求人の枠が狭くなるのも現実。
しかしWebマーケティングで学ぶことで、スクールがサポートをしてくれて転職成功率が上がったりもするんです。
Webマーケティングスクールの種類
- 一括支払い or 月謝制
- 広告運用メイン or 全般的に学ぶ
- 完全オンライン or 教室とオンライン併用 or 教室のみ
一言でWebマーケティングスクールと言っても、種類はいくつかあります。
例えば完全オンラインのみなのか、教室もあって直接会えるのかなども違ったりします。
自分のタイプや目的を考えながら選ぶのが大事です。
Webマーケティングスクールを使う目的やメリット
Webマーケティングスクールを使う目的はメリットは主に下記のようなものです。
- 短期間でスキルを習得できて未経験を脱出できる
- 広告運用やSEOスキルなどをさらに鍛える
- IT業界未経験でも転職できる確率が上がる
- 挫折しづらい環境が用意されている
短期間でスキルを習得できて未経験を脱出できる
Webマーケティングスクールを使うことによって、独学でやるよりも早くスキルを習得できます。
例えば未経験の人の場合、独学だと「何からやれば良いんだろう…」と迷ってしまうこともあるんですよね。
しかしスクールならカリキュラム通りにやっていくことで、迷わず効率的に学習を進めることができます。
スクールで学んだと言えば、転職活動の際にも有利になりますよ。
独学だと実際の知識レベルが分かりませんが、スクール卒業ならレベルが客観的に把握できますからね。
広告運用やSEOスキルなどをさらに鍛える
すでに自社でWebマーケティングをやっている人にも、Webマーケティングスクールは有効です。
例えばデジプロ
は、自社のプロダクトを使って実践的に学習をすることが可能。
学んだことが直接自社での仕事に活かせるのは、非常に効果的ですよね?
日常の業務だけだと中々スキルアップを実感できなかったり、さらにスキルを高めて社内での評価に繋げたい方にもオススメです。
会社によっては「年間〇〇万円まで学習費をサポート」みたいな福利厚生があったりもするので、調べてみると良いですよ!
IT業界未経験でも転職できる確率が上がる
Webマーケティングスクールで知識と経験をつけることによって、未経験でも転職成功できる確率が上がります。
転職保証や支援があるスクールは協力企業とパイプがあったりもするので、自分1人で転職活動をしていては絶対に入れない企業と出会うこともできますよ。
Webマーケティングの市場規模は拡大をし続けてるので人材は常に不足してる状態ですが、完全未経験だと選べる企業の範囲が狭くなるのが現実。
参考資料:IT人材需給に関すると調査 | 経済産業省
Webマーケティングスクール卒業という肩書で転職成功率が上がるのは、未経験の人にとって非常に価値があると思います。
挫折しづらい環境が用意されている
Webマーケティングスクールには、
- 質問や相談ができるキャリアアドバイザーや講師陣
- ロードマップで迷いなく学べるカリキュラム
- 一緒に頑張る仲間の存在
など挫折しづらい環境が用意されています。
どうしても独学だと孤独になるし、どこから学べば良いか分からなくなることがあります。
しかしWebマーケティングスクールに通うことで、挫折しづらい環境を手に入れることができるのです。
Webマーケティングスキルを高めるコツ
僕自身、未経験からWebマーケティングスキルを学んできましたが、スキルアップするにはコツがあると思っています。
- 逃げられない環境を作る
- やるべきことが整理されている
- 疑問や悩みを聞ける人が周りにいる
逃げられない環境を作る
人間は弱い生き物なので、逃げられない状況を作るのが大事。
僕も今こうしてブログを書いてますが、「あぁ〜アニメ見たい」ってなることも多々ありますw
ただ例えば「10万円の教材を買っちゃったから、それ以上稼げるまでは絶対にやめられない…!」のように自分を奮い立たせることもあるんですよね。
しかも人間やらなきゃいけない状況に追い込まれると意外とやるもんなんですよ。
学生時代、明日テストってなったら一夜漬けとかやったじゃないですか?3日後に超大事な面接があったら必死に練習するじゃないですか?
Webマーケティングスクールは、スキルを高める上でも転職を成功させる上でも必須ではありません。
ただ、お金を払うことで逃げられない環境を作る効果は大きいかなと思ってます。
やるべきことが整理されている
やるべきことが整理されていると迷いがなくなります。その結果、効率的にスキルを高めて行くことができます。
例えば、
- まずはWebマーケティングの全体像を学ぶ
- コンテンツマーケティングと広告運用の基礎を学ぶ
- それぞれの実戦経験を積むために作業をする
- 実践でやったことをGoogleアナリティクスなどで分析する
- 分析したデータを元に、数値をどうすれば改善できるか議論する
みたいなロードマップが組まれていれば、最短ルートで成長していけますよね?
ただ、自分だけだと中々整理するのって難しいし、未経験な状態だと何が必要で何が不要かも分かりません。
でもWebマーケティングスクールだったら、学習カリキュラムに沿ってやっていくことで自然とレベルアップすることが出来るんですよね。
疑問や悩みを聞ける人が周りにいる
1人でやっていると思うように結果が出なくて詰まる時が必ずあります。
そんな時に周りに質問や相談できる環境があると、めちゃくちゃ助かるんですよね。
人気のWebマーケティングスクールは大抵、大手広告代理店で経験を積んでいたり、事業会社で責任者をしてるような人がメンターになります。
自分一人だと挫折してた状況でも、メンターに相談することで解決できるのは非常に大きいですね。
僕自身は独学でやってきましたが、メンターがいたら10倍くらい楽だっただろうな〜とは思っています。
もがいたのも良い経験でしたが、そういう環境を手にするためにスクールに通うのは価値があると思いますよ!
Webマーケティングスクールのデメリット
ここまで良い面をたくさん挙げてきましたが、デメリットもお話しておこうと思います。
- インターネット広告の学習がメイン
- 費用が高額になる
- スクールの母数が少ない
- 卒業しても仕事が獲得できるとは限らない
- 実際の仕事で成果を出せるかは未知数
インターネット広告の学習がメイン
Webマーケティングスクールは一般的に、広告運用の学習がメインになります。
つまりSEOなどのメディア運営をメインで学びたい人には、あまり向いてないのが現実ですね。
SEOなども基礎は学べますが、結局実戦経験を積むならブログなどをやる方が良いです。
もしあなたが今後SEO担当とかで転職を考えてるなら、スクールよりも独学でブログをやるのをオススメしますね。
僕はSEO担当になりたかったのでブログをやってました。
多少でも実績がつくと面接でも反応が良くなるので、早めにやっておくと良いですよ。
ブログは年間1万円くらいの低コストで出来るので、副業でもリスクが無くてオススメです。
あわせて読みたい
WEBマーケティング転職をブログで勝ち取った話【実体験レビュー】
WEBマーケティング転職したいんだけど、ブログやっておけばプラスになる?そもそも未経験で転職できるのか、ブログ以外の学習法だと変わるのかも知りたいです。 ご覧頂…
費用が高額になる
Webマーケティングスクールの費用は数十万円になります。
塾や予備校などと考えると妥当ですが、決して安くはない金額ですよね?
もちろん転職成功率が上がったり、効率的にスキルアップすることはできますが、本当にスクールが必要なのかはしっかり考えたほうが良いです。
Webマーケティングは主体的に動ける力が大事です。
まずは自分で可能な限りやってみて、それからスクールについて考えるでも遅くはないですよ。
スクールの母数が少ない
プログラミングスクールと比較すると、Webマーケティングスクールの数は少ないです。
プログラミングは小学校の学習カリキュラムにも入るくらい注目度は高いですからね。
正直プログラミングの場合は、コードが書けないと何もできません。だからスクールで基礎を学ぶことは結構意味があるんですよね。
しかしWebマーケティングの場合、座学で知識を得ても実践で使えないことも多いので、スクールの数が増えない理由になっていると思います。
卒業しても仕事が獲得できるとは限らない
Webマーケティングスクールはあくまで学習がメインの場所なので、卒業後に仕事に困らなくなる保証があるワケではありません。
例えばフリーランスで仕事を獲得し続けられるかは、最終的にその人の営業力などにも寄りますからね。
最初のキッカケを作る意味ではWebマーケティングスクールは有効です。
ただ卒業後、継続的にキャリアを築いていけるかは自分次第ですよ。
実際の仕事で成果を出せるかは未知数
スクールで学んだからと言って、実際の現場で成果を出せるかは分かりません。
もちろん知識と経験は積めるので、成果を出せる確率は上がります。
ただ、こちらも最終的にはその人次第な部分が大きい。
スクールで学んだことを何度も復習して、現場で活かせるスキルにしていく必要がありますね。
Webマーケティングスクールの選び方
ここからはWebマーケティングスクールを選ぶ際のポイントについて解説します。
- オンラインで講義を受けることができるか
- 転職の保証や支援があるか
- 講師やサポーターと連絡を取れるか
オンラインで講義を受けることができるか
このご時世なので対応してるところが多いですが、オンラインで受講できるかは大事です。
例えば教室に毎回通わないと行けないスクールだと、仕事や家庭があったりする人には厳しいですからね。
Webマーケティングスクールには、
という3つのタイプがあります。
自分がどのタイプのスクールに向いてるのか判断して選ぶと良いですよ。
迷った場合は、本申込みの前に無料説明会をやってるスクールも結構あるので、そちらで話を聞いてみると良いですね。
転職の保証や支援があるか
もし未経験でWebマーケティング業界への転職を考えてる方は、転職の支援や保証があるかも要チェックです。
例えばマケキャンは未経験の転職に強く、なんと転職成功率は98%を誇っています。
※転職活動実施者のうち転職成功した方の割合(弊社適応条件対象者) 2021年1月~2022年4月契約終了者
しかも「転職できなければ受講料の半額を返金」という保証もつけているので自信が伺えますよね?
高い受講料を払ったけど転職できませんでした、じゃ納得行きませんよね?
こういう保証があると金銭面でも安心だし、それだけ未経験転職に自信を持ってるのが分かって心強いですね。
講師やサポーターと連絡を取れるか
Webマーケティングは学ぶ範囲が広く、分からないところも多々出てきます。
独学だと「あ、これ分かんない。ここも分かんない」という感じで進まなくなることが結構ある。
人間って分からないことが連続すると集中力が激減する生き物なんですよ。
理解できない専門用語ばかり言ってくる人の話を聞いてると、つまらなくて別のこと考えたりしますよね?
「今日の晩ごはん何にしようかな」とかw
ただ学習の場合、その状態になってしまうと中々上達していかないので困りもの。
しかしそんな時にすぐ連絡を取れる講師やサポーターがいれば、問題を着実に解決していけるので学習効率も上がります。
独学でも学習出来るサービスは色々ありますが、続かなかったり効果を実感できない人が多いのは、不明点を解決する環境が無いからの場合も多いですね。
おすすめのWebマーケティングスクール比較【評判や口コミ、料金まで網羅】
現役マーケター目線でおすすめのWebマーケティングスクールは下記の7つです。
スクロールできます
スクール名 | おすすめ度 | 学習内容 | 学習方法 | 期間 | 料金 | 転職支援 | サポート | 備考 |
---|
テックアカデミー | (4.5) | ・Webマーケ全般 | ・オンライン(動画) | 1〜4ヶ月 | (社会人)174,900〜339,900円 (学生)163,900〜262,900円 | あり | ・チャット無制限 ・週2回のマンツーマンメンタリング | ・1週間無料体験あり ・受講料5%OFFの先割あり ・卒業後も動画の視聴可能(無料) |
Withマーケ | (4.5) | ・Webマーケ全般 ・案件獲得 | ・オンライン(動画+ライブ配信) | 1ヶ月更新 | ・入会金39,800円 ・月額4,980円 | あり | ・チャット無制限 ・質問の範囲も無制限 | ・5日間の無料講座あり |
Wannabeアカデミー | (4.3) | ・広告運用 | ・通学(動画+グループワーク) ・オンライン(動画+グループワーク) | 最長7ヶ月 | 330,000円 | あり | ・チャット無制限 ・補講無制限 ・副業案件の紹介 | ・卒業後3〜4ヶ月間の実務研修(任意) ・卒業後も動画視聴可能(有料) |
デジプロ | (4.2) | ・広告運用 | ・通学(動画+グループワーク) ・オンライン(動画+マンツーマン) | 2ヶ月 | 330,000円 | あり | ・チャット無制限 ・パーソナルメンター(オンラインプランのみ) | ・1週間の全額返金保証 ・卒業後もサポート可能(有料) |
マケキャン | (4.0) | ・広告運用 | ・オンライン(動画+グループワーク)
| (転職コース)3ヶ月 (実務コース )1〜2ヶ月 | (転職コース)657,800円 (実務コース )165,000〜385,000円 | あり ※転職コースのみ | ・チャット無制限 ・転職保証あり※条件付き | ・20日間の全額返金保証 ※21日以降は受講期間に応じて返金 |
WEBMARKS | (3.9) | ・SEO | ・オンライン(動画+グループワーク) | 最長6ヶ月 | (就職&フリーランス)498,000円 (両取りコース)598,000円 | あり | ・チャット無制限 ・月1回の代表面談 ・課題の添削 | ・30日間の返金保証 ・転職お祝い金制度 |
Udemy | (3.9) | ・Webマーケ全般 | ・オンライン(動画) | | 1講座1,200〜24,000円 | なし | なし | 世界No.1の 動画プラットフォーム |
以下でそれぞれのスクールについて詳しく説明していきます。
※ スクールの採点基準について
スクロールできます
| 料金面 | 転職支援 | 案件獲得 | その他サポート | 実績 |
---|
採点基準 | 〜30万円:5点 30〜40万円:4点 40万円〜:3点 | 保証あり:5点 支援あり:4点 支援なし:3点 | マニュアルあり:5点 相談あり:4点 支援なし:3点 | 返金保証、無料体験、割引など3個以上の特筆事項あり:5点 返金保証、無料体験、割引など2つ以上の特筆事項あり:4点 返金保証、無料体験、割引など1つの特筆事項あり:3点 | 受講者数、外部調査など相対評価で算出 |
Tech Academy(テックアカデミー)【企業研修にも使われる信頼性】
総合:(4.5)
料金面:(4.8)
転職支援:(4.0)
案件獲得:(4.0)
その他サポート:(5.0)
実績:(4.5)
運営会社 | 株式会社キラメックス |
受講期間 | 1〜4ヶ月 |
料金(税込) | (社会人)174,900〜339,900円 (学生)163,900〜262,900円 |
受講形式 | オンラインでの動画視聴 進捗に合わせたメンターからの宿題 |
学習内容 | ・Webマーケティングの基礎知識 ・Google Analyticsを利用したサイト分析 ・SEOの理解と具体的なオペレーション ・リスティング広告の基礎知識と入稿・運用 ・ディスプレイ広告の基礎知識と入稿・運用 ・ソーシャル広告の基礎知識と入稿・運用 |
サポート体制 | ・週2回、1回30分のマンツーマンメンタリング ・チャットサポート無制限 |
就職・転職保証 | なし(相談は可) |
備考 | 1週間の無料体験あり |
テックアカデミーは業界トップクラスの受講者数、サポート実績を誇るオンラインスクールです。
同じ会社が運営するプログラミンスクールの方は、あのホリエモンもYouTubeでオススメしてましたよ。
広告やSEOなどWebマーケティング全体の基礎知識の学習から、広告の運用などのアウトプットまで可能です。
料金も他のスクールと比較しても安めで、負担が大きくないのもおすすめポイント。
マンツーマンメンタリングや転職サポートなど、未経験からWebマーケターになりたい人向けの支援体制も充実しています。
さらに、全てのシステムを1週間無料で体験できるので、実際に使ってみて受講を決めることができますよ。
実績のあるスクールでオンライン完結したい方にはオススメのスクールです。
Tech Academy(テックアカデミー)の評判・口コミ
\受講料5%OFFの先割あり/
あわせて読みたい
テックアカデミーWebマーケティングの評判【プロが本音暴露】
テックアカデミーのWebマーケティングコースの評判を知りたいですか?今回は現役マーケターの僕が本音でレビューしていきます。コスパの良いスクールを知りたい人はぜひご覧下さい。
Withマーケ【月額4,980円でWebマーケ全般から案件獲得まで学べる】
総合:(4.5)
料金面:(5.0)
転職支援:(4.0)
案件獲得:(5.0)
その他サポート:(5.0)
実績:(3.5)
運営会社 | 株式会社グロースバリュ |
入会金(税込) | 39,800円 |
料金(税込) | 4,980円/月 (1日あたり166円) |
受講形式 | オンラインでの動画視聴(300本以上) ライブ配信 |
学習内容 | WEBマーケティング基礎 WordPress開設講座 WEBマーケターマインド講座 SEOマーケティング講座 SNSマーケティング講座 YouTube運用講座 WEB広告運用講座 LINEマーケティング講座 WEBデザイン講座 案件獲得講座 WEBコンサル講座
※コンテンツは随時追加予定 |
サポート体制 | 質問回数、範囲ともに無制限 |
就職・転職保証 | なし(相談は可) |
備考 | 5日間の無料講座あり |
Withマーケは2020年12月に開設した月額制のWebマーケティングスクールです。
通常だと30万円以上が一般的なWebマーケティングスクールの中、1年通っても59,760円と非常に安いのが特徴。
にも関わらず、Webマーケティング全般を学べて、案件獲得まで教えてくれるというコスパの良さが好評です。
会員数を順調に伸ばしており、現在は800人以上の方が受講をしています。
代表のともっちさんはYouTubeチャンネルも運営しており、その誠実な人柄に惹かれて入会する人も多いですよ。
僕の周りでも受講してる人が多い人気のスクールです。
1ヶ月たった4,980円で受講できるので、1ヶ月お試ししてみて自分に合うかどうかを判断するのも良いと思いますよ。
Withマーケの評判・口コミ
\転職や案件獲得など質問無制限 /
1日166円で学び放題
あわせて読みたい
Withマーケの評判は?【受講生に聞いたメリット・デメリットも暴露】
Withマーケが気になるけど、受講生からの評判とか評価はどうなんだろう?自分にとってメリットが大きければ入会したいと思ってます。 こんにちは、おけこです。 アパレ…
あわせて読みたい
【Withマーケ体験談】未経験から独立&スクール受講1ヶ月で案件獲得した秘話
今回は未経験から独立し、Webマーケスクール受講1ヶ月後に案件と獲得した「わたるさん」にインタビューさせて頂きました。 わたるさんのブログ:web familia 受講したWe…
Wannabeアカデミー【実務研修が圧倒的】
総合:(4.3)
料金面:(4.0)
転職支援:(4.5)
案件獲得:(4.0)
その他サポート:(5.0)
実績:(4.0)
運営会社 | 株式会社Shareway |
料金(税込) | 入学金:66,000円 授業料:264,000円 |
受講期間 | 3ヶ月(実務研修を含めると最長7ヶ月) |
受講形式 | 通学(東京) オンライン(動画+グループワーク) |
学習内容 | リスティング広告 ディスプレイ広告 アフィリエイト SNS広告 Google各種ツール使用方法 など |
サポート体制 | 補講制度あり(1対1で質問無制限) |
就職・転職保証 | なし(相談は可) |
Wannabeアカデミーは2020年にできたWeb広告運用を重点的に学べるスクールです。
手厚いサポートで受講者数をどんどん伸ばしており、おすすめ度や満足度で4冠に輝きました。
特に、卒業後に任意で受けられる3〜4ヶ月の実務研修は圧倒的に魅力。
未経験からでも「実務経験あり」と書けるようになるので、転職成功率が飛躍的に上がります。
実際にWannabe Academyを使って転職成功した方にインタビューもしたので、質の高さは間違いないですよ。
未経験からWebマーケティング転職を目指す人には非常にオススメのスクールです。
Wannabe Academyの評判・口コミ
\ 実務経験ありと書けるようになる /
転職成功率80%!
あわせて読みたい
【2022年最新】Wannabe Academyの評判や口コミ【卒業生にも直撃】
Wannabe Academyが気になるけど、受講生からの評判とか口コミはどうなんだろう?自分にとってメリットが大きければ入会したいと思ってます。 こんにちは、おけこです。 …
あわせて読みたい
【Wannabe Academy体験談】年収100万UPした卒業生にインタビュー
今回はWebマーケティングとWebディレクションの仕事でご活躍されている「まるみさん」にインタビューさせて頂きました。 まるみさんが運営するブログ→Advanstep 受講し…
デジプロ【超実践的な広告運用を学べる】
総合:(4.2)
料金面:(4.0)
転職支援:(4.0)
案件獲得:(4.5)
その他サポート:(4.0)
実績:(4.5)
運営会社 | 株式会社Hagakure |
料金(税込) | 入会金:33,000円 オンラインプラン:385,000円 通学プラン:330,000円 ※分割払いは24回まで可 |
受講期間 | 2ヶ月(学習時間の目安40時間) |
受講形式 | 通学:最大5人の少人数制 オンライン:マンツーマン |
通学の場所 | 渋谷、横浜、大宮、津田沼、大阪、福岡 名古屋、広島、福岡、神戸、札幌、仙台 |
学習内容 | リスティング広告 ディスプレイ広告 SNS広告 データ分析 Excelの使い方 など |
サポート体制 | チャットツールで質問し放題 (10〜22時) |
就職・転職保証 | なし(求人紹介や相談はあり) |
デジプロは業界トップクラスの実績を持つ現役マーケターから、超実践的な広告運用を教われるWebマーケティングスクールです。
学習内容は広告運用だけですが、広告代理店に転職したい方や広告運用の案件獲得をして独立したい方にはピッタリです。
すでに企業で働いている現役マーケターのスキルUPにも向いていて、本業で成果を伸ばして評価を受けた方もいらっしゃいますよ。
広告運用を深く実践的に学びたい人には最もオススメです。
デジプロの評判・口コミ
\ 短期集中で広告運用スキルを高めるなら /
全額返金保証あり
あわせて読みたい
デジプロの評判や口コミ【トッププロに広告運用を教われるスクール】
デジプロが気になるけど、受講生からの評判とか口コミはどうなんだろう?自分にとってメリットが大きければ入会したいと思ってます。 こんにちは、おけこです。 アパレ…
マケキャン【業界初の転職保証つき!転職成功率98%】
総合:(4.0)
料金面:(3.0)
転職支援:(5.0)
案件獲得:(4.0)
その他サポート:(3.0)
実績:(5.0)
運営会社 | 株式会社インフラトップ (DMMグループ) |
料金 | (転職コース)657,800円 (実務コース )165,000〜385,000円 |
受講期間 | (転職コース)3ヶ月 (実務コース )1〜2ヶ月 |
受講形式 | オンライン(動画+グループワーク) |
学習内容 | Webマーケティングの全体理解 検索広告・ディスプレイ広告・SNS広告 広告配信の設計について データ解析(Google Analytics、GTM) 提案書・レポーティング作成 ヒアリング・グループワーク・提案 |
サポート体制 | チャットサポート メンターにキャリア相談 |
就職・転職保証 | 転職保証(20代) 転職サポート34歳以下 |
備考 | 20日間全額返金保証 |
マケキャンは業界初の転職保証サービスをつけたWebマーケティングスクールで、過去の転職成功率は98%と圧倒的な実績を誇っています。
※転職活動実施者のうち転職成功した方の割合(弊社適応条件対象者) 2021年1月~2022年4月契約終了者
マケキャンの事業責任者の方にインタビューしましたが、カリキュラムやサポートが優れているだけではなく、運営側の熱い思いも感じましたね。
本気で未経験からWebマーケターに転職させるという気迫を感じたので、受講生は非常に心強いと思います。
多少他のスクールよりも料金が高いですが、唯一無二の転職保証はとても価値があるので、気になる方は無料カウンセリング
を受けて詳しい話を聞いて見てくださいね。
マケキャンの評判・口コミ
\ 唯一無二の転職保証つき /
転職成功率98%
あわせて読みたい
マケキャンのメリットや口コミ公開【転職サポートが激アツ】
マケキャンって料金が他スクールよりも高いと思うんだけど、実際の評判はどう?リアルな卒業生の口コミも見て判断したいな。 こんにちは、おけこです。 本業はWEBマーケ…
WEBMARKS【SEOマーケターで転職や独立を目指すなら】
総合:(3.9)
料金面:(3.0)
転職支援:(4.0)
案件獲得:(4.5)
その他サポート:(4.0)
実績:(4.0)
スクール名 | WEBMARKS |
料金 | 就職・転職コース:498,000円 フリーランス養成コース:498,000円 就職・フリーランス両取りコース:598,000円 ※支払いは一括のみ |
受講期間 | 就職・転職コース:SEO講座2ヶ月+就職サポート ※30歳未満、関東限定 フリーランス養成コース:事前学習1ヶ月+SEO講座3ヶ月 +案件獲得サポート2ヶ月 就職・フリーランス両取りコース:SEO講座2ヶ月+就職・案件獲得サポート |
受講形式 | 動画視聴+グループコンサル(週2〜3時間) |
通学の場所 | オンライン |
学習内容 | SEO内部対策 サイト構築 データ解析 コンテンツ制作 各種ツールの使い方 案件獲得方法など |
サポート体制 | チャットツールで質問し放題 |
就職・転職保証 | なし お祝い金10万円(両取りコース限定) |
WEBMARKSはSEOに特化して学べるWebマーケティングスクールです。
SEO以外は学べませんが、逆にSEOに関する内容はかなり深くまで学習できます。
個人ブログを伸ばしたり、独立後に案件獲得をして収入を伸ばすなど、卒業後すぐに成果をあげている卒業生も多数いますよ。
SEOマーケターとして転職や独立を目指すなら候補に入れて損は無いスクールです。
WEBMARKSの評判・口コミ
\ 無料相談で全ての質問に回答 /
全額返金保証あり
あわせて読みたい
【2022年最新】WEBMARKSの評判や口コミ【現役マーケターが徹底調査】
WEBMARKSが気になるけど、受講生からの評判とか口コミはどうなんだろう?自分にとってメリットが大きければ入会したいと思ってます。 こんにちは、おけこです。 アパレ…
Udemy(ユーデミー)【世界No.1のオンラインプラットフォーム】
総合:(3.9)
料金面:(5.0)
転職支援:(3.0)
案件獲得:(3.0)
その他サポート:(3.5)
実績:(5.0)
料金 | 1本あたり1,000〜20,000円ほど |
受講期間 | 動画による |
受講形式 | 動画視聴 |
通学の場所 | オンライン |
学習内容 | SEO対策 Web広告運用 Webマーケティング基礎理解 YouTube講義 SNSの運用方法 ライティングのやり方 など様々 |
サポート体制 | なし(動画アップ主にメール可能) |
就職・転職保証 | なし |
Udemyは全世界で3,000万人が利用している世界的な知名度No.1の通信講座です。
各分野の専門家が、自身の専門分野について解説している動画講義を、1本1000円くらいから受けられます。
ピンポイントで学びたい内容がある場合は、料金を抑えて学べるのでコスパが良いです。
ただ、ロードマップのような形で網羅的に学ぶことは出来ないので、すでにWebマーケティングの知識がある人がレベルUPを目指すのにオススメですね。
Udemyの評判・口コミ
\ 1講座1000円から /
あわせて読みたい
【コスパ最強】UdemyのWEBマーケティング動画教材はおすすめ
1人でも学習できる人にはコスパ最強の動画教材です。 [say name=”悩む男性” img=”https://okekolog.com/wp-content/uploads/2020/01/kaisya_man_bad-1.jpg”] Udemyって…
ニーズ別のおすすめWebマーケティングスクール
ここからはニーズ別に分けて、おすすめのWebマーケティングスクールをご紹介していきます。
とにかく知識とスキルを高めたい人向け
転職や独立を考えておらず、知識とスキルを磨いていきたい人は下記がおすすめです。
デジプロは広告運用、WEBMARKSはSEOに特化して学べるので、すでに現役でマーケターとして活躍してる方のスキルUPにも最適。
実績のある講師陣からレベルの高い知識やノウハウをGETできます。
WithマーケはSEOから広告運用、SNS、案件獲得方法などまで網羅的に学べます。月額4,980円という安価な金額設定なのも学習したい人には嬉しいですね。
デジプロとWEBMARKSは無料相談、Withマーケは5日間の無料講座があるので、気になる方はチェックしてみて下さい。
未経験からWebマーケティング転職したい人向け
未経験からWebマーケターとして転職したい人向けのスクールは下記です。
マケキャンは業界初の転職保証をつけたスクールで、トップクラスの転職実績を誇ります。
提案資料の作り方やプレゼンの方法などまでしっかり教えてくれるので、転職後にも活躍できる人材になれます。
Wannabe Academyは他にはない3〜4ヶ月の実務研修が最大の特徴で、未経験から始めても「実務経験あり」と自信を持って書けるようになります。
どちらも実際の卒業生にインタビューしましたが、しっかり転職を成功させていましたよ。
転職保証をつけたい場合はマケキャン、自分でしっかり学んだ結果を転職に繋げたい場合はWannabeアカデミーを選ぶと良いでしょう。
副業やフリーランスとして収入を増やしたい人向け
副業や独立して収入を増やしたい人向けのスクールは下記です。
個人ブログをやっている人は、上記2つのスクールでSEOを学ぶことで圧倒的に稼ぎやすくなります。
それぞれ講師が月数百万円レベルで稼いでるので、実践的なノウハウをGETできますからね。
また、他のスクールにはない特徴として「案件獲得方法が講座にある」のがメリットです。
いくら知識を得たとしても、案件をどうやって獲得すれば良いかは中々分かりませんが、WithマーケとWEBMARKSでは案件獲得についてもしっかり学べます。
受講後1ヶ月で案件獲得をする人も複数いるので、収入を早く伸ばしたい方にはピッタリですよ。
料金をなるべく抑えつつ学びたい
Webマーケティングの学習はしたいけど、30万円以上の費用をかけるのは厳しい人向けは下記です。
だいたい30〜60万円くらいをまとめて払うのが一般的なWebマーケティングスクールですが、Withマーケは月額制のサブスクリプション型。
まとまった金額が出ていかないので負担が少ないし、1年間受講しても59,760円しかかかりません。
Webマーケティングの知識は継続的に学ばないと身につかないので、長く継続できる環境は実は大きなメリットです。
ブログを伸ばしたり、案件獲得ができれば、年間の学費は余裕でペイできるので心理的負担がかなり少ないですよ。
まずは無料体験や説明会に参加してみるのがおすすめ
5つのWebマーケティングスクールと講座を紹介しましたが、Udemy以外は全て無料体験や説明会を実施しています。
金額も決して安くはないので、まずは無料体験や説明会を受けてから判断するのがオススメですよ。
多少手間はかかりますが、数十万円払って後悔するより100倍マシですからね。
Webマーケティングスクールに関するよくある質問
- 独学でも十分じゃないんですか?スクールに通う意味ってありますか?
-
結論、人によります。
確かに独学でもしっかり学べる人はいますが、環境を整えないと中々厳しい人がいるのも事実です。
ただ環境を整えて学ぶことで、今後数十年のキャリアが変わるなら価値は十分あると思いますよ。
- Webマーケティングスクールって高くないですか?
-
安くはないかもしれませんが、正直言って妥当だと思います。
例えば予備校の夏季・冬季講習の相場は20〜40万円です。
期間は1ヶ月弱なので、Webマーケティングスクールとあまり変わりませんよね?
正直、予備校の場合は講習を受けても将来どうなるか未知数です。しかしWebマーケティングスクールの場合、スキルを身につければ今後の収入が数百万、数千万単位で変わります。
高いか安いかはその人の価値観次第ですが、今後の長いキャリアを考えたら決して高くは無いと思いますよ。
- 地方在住で通えないんですが学習可能ですか?
-
はい、可能です。
今はほとんどのWebマーケティングスクールがオンライン講座を実施しています。
教室と併用できるところや完全オンライン完結もありますので、地方在住でも問題なく受講することはできますよ。
- 受講期間の目安はどれくらい?
-
スクールによって変わりますが、1〜3ヶ月くらいのところが多いですね。
ただ、Wannabeアカデミーは4ヶ月の本コース受講後に3ヶ月の実務研修を受けられたり、テックアカデミーは卒業後もずっと動画視聴は可能です。
スクールによって色々なパターンが、無料体験やカウンセリングで詳しく聞いてみると良いですよ。
まとめ:人によってはWebマーケティングスクールはメリットも大きい
今回は『WEBマーケティングスクールのおすすめ比較』についてをお伝えしました。
まとめ
- WEBマーケティングスクールは短期間でのスキル習得や転職サポートが価値
- 環境を整えることで、スキルアップやキャリアの可能性が広がる
- 料金は安くないので必ず無料体験や説明会を受けるべし
- 「転職成功」や「スキルUP」など目的に合わせてスクールを選ぶ
Webマーケティングスクールで学ぶことで、将来的な転職成功や収入アップに繋がりやすくなります。
独学でも可能ですが、スクールに通うメリットは確実にありますよ。
下記に今回紹介したスクールを載せておくので、気になるところは「スクール名」のリンクをクリックしてみて下さいね。
Udemy以外は無料相談や無料体験をやってるので安心ですよ。
スクロールできます
スクール名 | おすすめ度 | 学習内容 | 学習方法 | 期間 | 料金 | 転職支援 | サポート | 備考 |
---|
テックアカデミー | (4.5) | ・Webマーケ全般 | ・オンライン(動画) | 1〜4ヶ月 | (社会人)174,900〜339,900円 (学生)163,900〜262,900円 | あり | ・チャット無制限 ・週2回のマンツーマンメンタリング | ・1週間無料体験あり ・受講料5%OFFの先割あり ・卒業後も動画の視聴可能(無料) |
Withマーケ | (4.5) | ・Webマーケ全般 ・案件獲得 | ・オンライン(動画+ライブ配信) | 1ヶ月更新 | ・入会金39,800円 ・月額4,980円 | あり | ・チャット無制限 ・質問の範囲も無制限 | ・5日間の無料講座あり |
Wannabeアカデミー | (4.3) | ・広告運用 | ・通学(動画+グループワーク) ・オンライン(動画+グループワーク) | 最長7ヶ月 | 330,000円 | あり | ・チャット無制限 ・補講無制限 ・副業案件の紹介 | ・卒業後3〜4ヶ月間の実務研修(任意) ・卒業後も動画視聴可能(有料) |
デジプロ | (4.2) | ・広告運用 | ・通学(動画+グループワーク) ・オンライン(動画+マンツーマン) | 2ヶ月 | 330,000円 | あり | ・チャット無制限 ・パーソナルメンター(オンラインプランのみ) | ・1週間の全額返金保証 ・卒業後もサポート可能(有料) |
マケキャン | (4.0) | ・広告運用 | ・オンライン(動画+グループワーク)
| (転職コース)3ヶ月 (実務コース )1〜2ヶ月 | (転職コース)657,800円 (実務コース )165,000〜385,000円 | あり ※転職コースのみ | ・チャット無制限 ・転職保証あり※条件付き | ・20日間の全額返金保証 ※21日以降は受講期間に応じて返金 |
WEBMARKS | (3.9) | ・SEO | ・オンライン(動画+グループワーク) | 最長6ヶ月 | (就職&フリーランス)498,000円 (両取りコース)598,000円 | あり | ・チャット無制限 ・月1回の代表面談 ・課題の添削 | ・30日間の返金保証 ・転職お祝い金制度 |
Udemy | (3.9) | ・Webマーケ全般 | ・オンライン(動画) | | 1講座1,200〜24,000円 | なし | なし | 世界No.1の 動画プラットフォーム |
→ オススメWebマーケティングスクール比較に戻る
コメント